menu
次のような急なお悩み、
「即日対応」します
JR「可児駅」から車で5分
すべての治療
私たちが「責任」をもって
担当します
お口の健康と長期安定性の追求
医療法人AKATSUKI 理事長
歯科医師柴田 暁晴
Dr.Shibata Akiharu所属学会
他院でムリと言われた、納得いかなかった治療など、お悩みあれば気軽にご相談ください。当院は、あなたの1本の歯を誰よりも「大切」に考えます。
可児市にあるしばた歯科可児おとなこども矯正歯科は、治療の質と患者様の満足度を向上させるため次の取り組みを行っています。
CTやマイクロスコープ等の精密機器の充実、被せ物や入れ歯、インプラントの上部構造を作製する技工所との密な連携、悪くなった原因にアプローチする原因療法、そして完全な滅菌体制。
可児市、多治見市、瑞浪市、関市の皆様に頼られる歯科医院(歯医者)をこれからも目指していきます。
骨が少なくてインプラント治療を断られたり、入れ歯やブリッジを勧められるケースでも、ほぼ全てのケースでインプラント治療が可能です。
国際的に有名なDr.アレックスの元、世界レベルの歯科医療を学び、地元岐阜可児にてその技術を提供しています。
・CT完備
・大学病院レベルのオペ室
・世界シェアNo1の
・ストローマンインプラント使用
歯科先進国である、海外で身に着けた知識、技術で患者さんお一人おひとりに最適なインプラント治療をご提案させていただきます。
担当する矯正専門の歯科医師は、歯科学会や日本顎変形症学会など矯正治療専門の学会数多く所属しており、日々知識や技術の研鑽に努めています。
お子さんが怖がらないように、優しい女医がご状況に合わせて、ゆっくり診療させていただきます。
当院のドクターは、インビザラインにおいて、国内でもトップクラスの実績を誇る「ダイヤモンド・プロバイダー」に認定されています。
お口の中に器械を入れてスキャンするIteroを導入しております。患者様の不快感を軽減し、より早く快適な治療ができます。
これまでの肉眼では見えなかった微細な病変も確認でき、担当医の経験や勘に左右されにくくなり、 歯科治療の精度が格段に向上します。
CTを利用することでレントゲンでは見えない部分も可視化することができ、より一層精密な診査・診断、 そして治療が可能になります。
「他院で歯を抜くように言われました」
そんなお悩みも、どうぞご相談ください。
当院には、ほかの歯科医院で
抜歯や治療金額に不安を抱えられた患者様が、
セカンドオピニオンを
求めて来院されることがよくあります。
歯をできるだけ残す治療法についても、
一緒に考えてまいります。
Infomation
© 2025 shibatadental.com